現状を変えたいと思ったら

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

こんにちは。
カウンセラー整体師の渕脇です。

あなたは、今の現状に満足していますか。
満足だ、というなら、それはとても素晴らしいことです。
そういう状況を自らが作ってきた結果なのだと思います。

私は、残念ながら、今の私の現状には満足していません。
もっとこうしたい、もっとこうありたい、そんな風に思っています。

おそらく、私のように現状に満足していない人は多いと思います。
何とか現状を打破して、もっといい状況にしたいと思う人は少なくないでしょう。

現状を変えるにはどうすればいいか

私は整体師として、色々な相談を受けます。
体の不調を訴える人たちは、この現状を変えたいと思っています。

例えば、「痩せたい。」と思いつつ、なかなか痩せられない人がいます。
一方で、ダイエットを成功させてしまう人もいます。

この両者の違いは何でしょうか。

それは、「自分の価値観を自由に変えることが出来るかどうか。」ということです。
自分の食や運動に対する価値観を変えていけるかどうかが、ダイエットの成否を分けるのです。

ダイエットの相談を受けた時、私はまず、簡単にアドバイスをします。

「食べる量を減らして運動量を増やす。ただこれだけですよ。
まずは、自分がどれくらい食べているかを記録するといいですよ。」

この段階で、「それは私には出来ないわ~」と即答する方がいらっしゃいます。
痩せたいと思いつつ、自分を変えることを無理だという。

今までと同じ行動をとっていながら、違う結果を得ることはできません。
これはとてもシンプルな話です。

違う結果を得たいと思ったら、今までと違う行動をとる必要があります。

行動は価値観に基づいて行われる

その人の行動は、その人の価値観に基づいて行われます。
自分の価値観と違う行動をとることは、とても苦痛ですし、長続きすることはありません。
たとえ出来たとしても、ストレスの原因になって、体調を崩してしまうかもしれません。

したがって、行動を変えようと思ったら、今までとは違う価値観を持つしかありません。

先ほどのダイエットの例を出すと、
「満腹は幸せである」という価値観を持ったままで「腹八分におさえる」事は苦痛を伴います。苦痛を伴ったままでは、長期間をそれを続けて習慣化することは難しくなります。

「腹八分は快適である」という価値観を持つことが出来れば、それは苦痛ではなくなります。

価値観を柔軟に変えていけることが出来れば、現状を変えていくことが可能になります。

価値観を変えていくことが成長

中には、自分の価値観を頑として変えようとしない人がいます。

私がアドバイスをしても、「自分はこういう人間だから~」と、自分で勝手に決めてしまった自分の価値観に縛られたまま生きている人がいます。

自分の価値観を変えていくことは容易なことではないように思いますが、そこの柔軟性を養うことが、成長するということではないでしょうか。

成長するということは、変化するということだと思います。
より、理想とする自分に近づくために、自分を変えていくことが成長です。

自分を変えていくには、価値観を変えていく必要があります。
どこに価値を置くのか。

今まで自分が作り上げてきたものを手放して、新しいものを取り入れる柔軟性
それを常に忘れないでいることが、成長し続けるポイントなのだと思います。

もちろん、自分の良いところもすべて手放す必要はありません。
良いところを残しつつ、こだわりを捨てて、柔軟により良いものを取り込んでいくことが大切なのです。

さて、あなたは現状を変えたいと思っていますか。
もしそう思っているのなら、価値観を柔軟に変えていけるしなやかな勇気を持つ必要があります。

私も、そういう勇気を持ち続けていたいと思います。