
失敗や挫折は成長のチャンス
失敗や挫折は、確かに精神的には辛いものです。 それで病んでしまうことも少なくないですよね。 でも、それは成長するチャンスです。 なぜ失敗したのか、うまく行かなかったのか。 それは、自分には...
失敗や挫折は、確かに精神的には辛いものです。 それで病んでしまうことも少なくないですよね。 でも、それは成長するチャンスです。 なぜ失敗したのか、うまく行かなかったのか。 それは、自分には...
私は、今でこそ整体院を経営して、のんきに自由に生きていますが、若いころはサラリーマンをしていました。 私が育った時代というのは、高度経済成長期で学齢社会の真っただ中。いい大学に入って、いい会社に入っ...
整体の道に入って16年。 これまでたくさんの方の身体の不調について相談を受けてきました。 統計的なデータを取っているわけではないのですが、現場の肌感覚として、整体院の来られるお客様が抱える問題の原因...
近頃は情報化社会で、情報が溢れかえっています。 健康情報は、多くの人が関心を持っていることもあって、さまざまな情報が飛び交っていまよね。 情報が多すぎると、全てを処理するのは不可能で、逆に良くわか...
このブログは、健康を手に入れて幸せになるためには何をしたらよいのか?というのがテーマです。 健康には【ココロの健康】と【カラダの健康】があると思います。 もちろん、この両者は密接につながっているの...
あなたはどんな人生観を持っていますか? 私は若いころ、徳川家康の有名な言葉、 人の一生は、重きを背負うて遠き路を行くが如し という言葉を聞きかじり、人生は苦行であるというイメージを持...
世界保健機関(WHO)憲章には、健康の定義が以下のように書いてあります。 健康とは、完全な 肉体的、精神的及び社会的福祉の状態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない。 到達しうる最高基準...
昨日このブログを立ち上げて、実質的には、今日からスタートです。このブログは、個人メディアとして育てていこうと思っています。 インターネットが発達して、多くの人々がSNSを利用する...
今日から、個人メディアを始めようと思う。 ワードプレスのテーマが使いこなせていないので、良いものが出来るかどうかわからないが、少しずつ良いものにしていきたい。 これまで、自分は整体師だ...