伝えたいことは伝えたいと思った時に伝えよう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

こんにちは!
スタイリッシュエイジングクラブ会長の渕脇です!

永遠の別れはいつやってくるかわからない

昨日のこと、僕を子どものころから可愛がってくれていた母の従兄のお通夜に参列してきた。
99歳の大往生だった。

そのお通夜の席でのお坊さんのお話がとても良かった。

私たちはいずれ死んでしまう。
その死は、いつやってくるかもわからない。

だから、伝えたいことがあるなら、伝えたいと思ったときに伝えたほうが良い。
次の時でいいやと先延ばしにしていると、伝えられなくなってしまうかもしれない。

だから、伝えたい思いは伝えるべき。

そういうお話だった。

想いを伝えよう

この場合の伝えたい思いというのは、相手を想う気持ち。
それは感謝であったり、愛情であったり、信頼であったり。

「言いたいことを言う」というのとはニュアンスが違う。

言いたいことを言うだと、文句を言ったり、愚痴を言ったり、怒りをぶつけたり、相手を気付つけてこちらのイライラを解消するような言葉。

でも、昨日の話はそういう事ではないよね。

感謝と愛情。
伝えたいことを伝えられるときに伝えておいたほうが良いよ。
そういう話だった。

思春期の子どもに嫌われても

僕の長男は中学2年生。
多感な年齢の彼は、僕が何か言うととても嫌な顔をする。

でも、その感じはよくわかるんだよね。
僕だって中学生だったころがあるんだから。

でも、若くて経験が浅い彼だからこそ、そして僕は彼の父親だからこそ、彼に伝えたいことが沢山ある。

今の彼には何を言っても届かないのではないか、もしかしたら逆効果なんじゃないか、そんなことを考えていたけど、やっぱり今、伝えていたほうが良いんだなと思った。

彼の心まで届くかどうかはわからないけど、言わなければ絶対に届かない。
言う事で、届く可能性が出てくるし、いま届かなくても、彼が大人になるどこかの過程において、いつか届く日が来るかもしれない。

もちろん、僕はカウンセラーなので、一方的に僕の価値観を押し付けようと思っているわけではない。

僕が願っているのは、彼が精神的に自由でいて、適切な自己肯定感を持ちながら、自分の夢を実現するための考え方を身につけてほしいと思っている。

しかし、まだまだ子どもの部分をたくさん持っている彼は、いろいろな誘惑に負けてしまうし、やたらと未熟な部分が沢山ある。

伝えないより伝えた方が良い

もちろん、そういうことは、成長するにしたがって、自然に身についてい行くものだという考えもあるだろう。

でも、親である僕が伝えられるモノであれば伝えたほうが良い。

それに対してどう反応するかは、彼の問題なんだ。
彼が僕の言葉をどう受けるかまで、僕はコントロールできない。

伝えたほうが良いのか、伝えないほうが良いのか。
それは伝えたほうが良い。

それが「今」なのかどうか。
僕はそれを迷っていたのだけれど、昨日の話を聴いて、やはり「今」伝えたほうが良いと思った。

もちろん、伝え方は工夫が必要だけれど、先延ばしをしてもいいことは無いんだろう。

10代の子どもにとって、親というのは鬱陶しい存在なんだ。
それは正常な発達の過程だから仕方がない。

今年は彼にもどんどん関わって、鬱陶しいくそオヤジになろうと思う(笑)

伝えたい想いがあるなら伝えていこう

さて、このブログをお読みのあなたは、誰かに伝えたい想いってある?
その想い、伝えてる?

伝えないと伝わらないし、もしかしたら、伝えるチャンスは来ないかもしれない。

だから、伝えるチャンスをどんどん見つけて、どんどん伝えて見たらどうだろう?

僕も、今年は意識的に伝えていこうと思っている。
それは、長男だけではなくて、いろんな人にね。