グーグルが目指しているもの
このブログはグーグルから嫌われているという話を書いた。
セルフブランディングの問題もあって、新しいブログを立ち上げようとしていて、これまであまり真剣に取り組んでこなかったSEOについていろいろ調べている。
そこでわかったことは、グーグルの技術が非常に向上して来ていて、私が聞きかじっていた数年前の対策が全く意味を持たないということが分かってきた。
結局、グーグルが目指しているのは、検索者(グーグルから見ればお客さん)により確かな、信頼できる情報を届けること。
そのために、グーグルは日々研究を重ねているということ。
だから、一昔前に言われていた、記事の更新頻度とか、ボリュームなどということはあまり関係が無い。
読者に分かりやすい、シンプルな構成になっているか。
内容が、読者が求めているものに沿っているか。
信頼できる情報なのかどうか。
こういうことを重視しているということが分かった。
ボリュームが多くても、更新頻度が高くても、読者が求めている情報がどこにあるのかわかりにくかったり、そこにたどり着いても内容が乏しかったり、そもそも信頼できない情報だったりしたらダメなサイトと判断されてしまう。
ということは、どんどん、記事を増やしていくだけではダメで、むしろ、アップデートしていく、ブラッシュアップしていく必要がある、ということだ。
あおぞら整体院の旧ホームページが強い
実は、私が経営しているあおぞら整体院のホームページが二つある。
一つは、かなり昔に私がホームページビルダーで作った旧サイト。
もう一つは、現在更新し続けている、ワードプレスで作ったサイト。
ワードプレスのサイトは、昨年のグーグルのアップデートで検索順位が大きく下がったのだが、旧サイトはまったく下がらない。
「整体院 東大和」と検索すると、旧サイトのほうはずっと一ページ目に表示されているのに対して、現在のサイトは、一時期、検索結果に出ないということもあるくらい、順位が変動している。
旧サイトは、もう何年も更新していないけど、ブログが内蔵されていないので、とてもシンプルな構成になっている。
それが、グーグルから高く評価されているのかもしれない。
そこで、昨日、ワードプレスのほうのサイトから、過去のブログ記事を大量に削除してみた。
もちろん、よく見られている記事は残して、ほとんどアクセスされていないモノを削除した。
そして、優良記事をリライトして、もっと見やすいものにしようとしている。
さらに、ワードプレステーマを変更して、よりSEOに強いものに変えようと思い立った。
このよう作業をすることで、どの程度改善できるのかを楽しみながらやっていこうと思う。
SEO対策は、とにかく更新頻度を上げて、記事を量産すればいいだろうなどと思って、真剣に取り組んでこなかったけれど、気がついたらグーグルのほうがはるかに進化していた、ということなのかもしれない。
グーグルとSNSの違い
今回、考えたことは、グーグルでは新しい情報はなかなか拡散されないのかもしれないということ。
これまでの常識がひっくり返るような、そういう情報はなかなか上位に挙がってこない。
それは、その情報の信頼性がわからないからだ。
ある程度のコンセンサスを得られたものが、上位に表示される。
じゃあ、常識をひっくり返すような、ある意味、怪しげと思われる情報はどこで拡散するんだろうと考えてみたら、それはやはり、SNSなんだろうと思う。
特に、拡散力が強いのはツイッターだろうなと。
ネットの良さでもあり、欠点でもあった、玉石混交という状態をグーグルはなくそうとしているんだろう。
それは、グーグルの立場を考えればそうなんだろう。
その点、SNSは玉石混交の混とんとした世界を維持している。
facebookは実名が原則なので、その混とんとした感じは薄いけれども、ツイッターの混とん感は健在で、それがSNSの魅力でもあり、危険なところでもあるんだろう。