「気づき」を得るのはスポーツの練習に似ている

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

こんにちは!
BBトレーナーの渕脇です。

心病む人の傾向

産業カウンセラーの資格を取ってから、心病む人の話を聴く機会が格段に増えました。
いや、増えたというより、私の聴き方が変わったのかもしれません。
クライアントの心情に耳を傾ける機会が増えた、というのは事実です。

それで、気がついたことがあるのです。
心病む方は、ストレスフルな考え方が癖になっています。

基本的には、自信がないのです。
だから、自尊心が傷つきやすいのです。

傷つきやすいから、怒られたり、批判されたくない。
嫌われたり、否定されたくない。
他人の目が気になる。

そのために、完璧を求めてしまう。
完璧にできそうにない事はやらない。
先の先まで心配してしまう。
自分を犠牲にして他人を優先してしまう。
他人の問題を自分のせいだと思ってしまい、背負い込んでしまう。

そして、多くの人が、
これは自分の性分だから変わらないと思っているのです。

人は変わることができます

人は変わることができます。
むしろ、ずっと変わらないなどということはありません。

もちろん、持って生まれた性分というのは変わらないかもしれません。
でも、モノの見方、受け止め方、考え方はいくらでも変えることができます。

そして、どこまでが持って生まれたもので、どこまでが変えられるものなのか、それはやってみないとわからないのです。

それで、こういうものは練習することによって、変えていくことができます。

ただし、練習が必要です。
くり返し、くり返し練習することで、ある日気がつくのです。

「ああ、こういう感じなんだ!」って。

スポーツの練習に似ている

これは、スポーツの練習に似ています。

スポーツが上達していく過程では、繰り返しの練習が大切です。
もちろん、最初からできる人はいません。
コーチの説明を聞いても、頭で理解出来ても体がついて来ないわけです。

それで、反復練習を続けるわけです。
その都度、コーチから修正され、アドバイスされ、うまく行かなくても、練習し続けるわけです。

そして、ある時、突然に感覚がつかめる時が来るわけです。
「ああ、この感じなんだ!」って。

この、「この感じだ!」という感覚は、言葉で説明することはできません。
言葉で説明できない、ということは、頭での理解ではないということ。

身体(心)がつかむ感覚です。
肚落ちする、いわゆる「気づき」を得るわけです。

言っていることは理解できる。
理解は頭ですること。

これを「気づき」「肚落ち」まで持っていくには、反復練習が必要なのです。

「気づき」というのはそういうものです。
頭で気づくわけではないのです。

反復練習が大事

多くの人は、「言っていることは解るんだけど、自分にはできない。」と思っています。

最初からすぐに出来る人は稀です。
もちろん、すぐに出来てしまう人もいます。
でも、出来ないのが普通です。

すぐに出来ないから、人は(自分は)変われないと思い込んでしまうのです。

変われないと思っていると、反復練習をしようとは思いませんよね。
そうなると、永遠に代わることはできない。

これが自分の性分だから仕方がない。

そう思っていたら、変われるわけがありません。

スポーツの練習のように、反復練習が大事なのです。

何度失敗しても諦めずに、練習を繰り返す。
それをやっているうちに、気づくときが来るのです。

コーチにつくと上達が早い

スポーツでもコーチについてアドバイスをもらうと上達が早いですよね。

ゴルフなんかも、レッスンプロについて貰ったほうが、我流で黙々と練習するよりも、格段に上達が早くなります。

心理面でも同じです。
コーチ役になる人につくと、気づくまでの時間が早くなります。

カウンセリングやコーチングを受けることによって、自分の内面の変化が早くなります。

もちろん、本人の変わろうとする意識が一番大切なのですが、この、コーチ役の存在も大きいのです。

やってみる価値はある

もし、あなたが、変わりたい、自分を変えたい、成長したいと思っているのであれば、ぜひ、反復練習をしてみてください。

その際、スポーツの練習と同じだとイメージしてみてください。

我流でやるにしても、本やDVDなどで知識を得ることは大切ですよね。
さらに、ネット上には沢山の情報を手に入れることができます。

そして、ぜひ、コーチ役になる人につくことをお勧めします。

そして、出来ない自分を責めずに、あきらめないこと。
いつか、「ああ、この感じなんだ!」と気づく時が来ます。

ストレスフルな考え方から解放される日が来れば、人生を楽しく謳歌できるようになります。

ぜひ、チャレンジしてみてください。

もし、私のカウンセリング、コーチングを受けたいという方はご連絡ください。
詳しくは、こちらのページをご覧くださいね。