好きなことで生きていく方法

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

こんにちは。
BBトレーナーの渕脇です。

休みの日なのに仕事のことを考えてしまう

今日は日曜日。
私はお休みの日です。
お休みの日なのですが、経営者の性なのか、ついつい仕事のことを考えてしまいます。

休養が必要だと、このブログで散々書いているのに、休みの日にもこうしてブログを書いている私が言っても、あんまり説得力がないかもしれませんね。

私も、小さな所帯とはいえ、経営者の端くれです。
経営者というのは、休みと仕事の境目が曖昧になりがちです。
四六時中、仕事のことが頭から離れないのは仕方がない事なのかもしれません。

好きだから

ただ、私の場合は、仕事のことを考えるのが好きなので、休みの日に仕事のことを考えてしまってもストレスになることはありません。
そういう意味では、仕事と楽しみの間に明確な境界線がないのです。
これは、好きなことを仕事にしている良さだと思います。

これは、勉強についても同じことが言えます。
好きで自主的に勉強するとは苦にならないどころか、とても楽しいのです。

大学院までの勉強は楽しいと思ったことは無かったのに、整体の学校に通っているときにはとても楽しくてワクワクしていました。

義務感でやらされていることは辛くても、好きで自主的にやっていることは楽しいのです。

好きなことをする、楽しいことをするというのは、精神的にとてもいい状態になりますよね。
このブログを書くことも、私は楽しんでやっています。
好きだから続けられるのです。

好きなことをやろう

好きなことをやるのは苦になりません。
同じことをやっていても、義務感でやるとものすごくエネルギーを使いますが、好きでやっているとエネルギーが湧いてくる感じがします。

もし、自分が持っている能力を最大限に生かしたいと思うのであれば、自分が好きなこと、興味があること、得意なこと、やりたいことをやるのがお勧めです。

苦手なこと、やりたいくない事は、それが得意な人にお願いしてやってもらうほうが良いですよね。

そうやって、役割分担をして、助け合って生きていくのがうまいやり方だなあと、この歳になってつくづく思うのです。
だから、苦手なことをあえてやる必要はないのです。

好きなことをやるにはどうすば良いのかを考える

世の中には、
「好きなことばかりやって生きていくなんてできない。人生はそんなに甘くない。」
そんな風に考えている人がいます。

一方で、
「好きなことをやって生きていきたい。どうすれは好きなことで生きていけるか。」
と考える人がいます。

前者のような考え方では、好きなことをやって生きていけるようにはならないですよね。これは、絶対にそうならない。

ところが、後者のように考えていれば、好きなことをやって生きていけるようになる。
少なくとも、その可能性は出てきます。

これは当たり前のことだと思いませんか。

そして、意外にも、前者のように考えている人が少なくないのです。
最初からあきらめている、いや、あきらめる以前の問題で、それが常識であるとして考えてすらいない人がいるのです。
これはもったいない話です。

あなたがやりたいことは何ですか

さて、あなたがやりたいことは何ですか。
好きなことは何ですか。

もし、やりたいことがあるなら、どうすればできるようになるか考えてみてください。
まずはそこから始めませんか。

最初からあきらめているのはもったいないですよね。
どうしたら、好きなことをやれるのかを考えてみることから始めてください。

きっと、何かいいアイディアが浮かんでくると思いますよ。

渕脇の施術を受ける

私の施術とカウンセリングを受けたい方は、ぜひ、東京都東大和市のあおぞら整体院にお越しください。

また、東大和市は遠い!という方は、都心でも受けられます。
カウンセリングだけなら、オンラインカウンセリングも受け付けています!

詳しくは、こちらのページをご覧ください。

無料メール講座

コンディショニングの基礎が分かりやすく学べる、無料メール講座【コンディショニング基礎講座(全7回)】を用意しました。

登録すると、7日間にわたりメールが届き、コンディショニングの基礎が学べます。
また、毎週月曜日発行の、公式メルマガ【ハッピーコンディショニング通信】にも同時にお申し込みができます。

無料「コンディショニング基礎講座(全7回)」のお申込みはこちら

著書