【学び】「マルチプルワーカーのすすめ」~複業時代のパーソナルブランディング~-サードプレイス・ラボ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

きむらあきらこさんに学ぶ仕事術

友人の安斎輝夫さんが毎月開催しているイベント、サードプレイス・ラボに今月も参加してきました。

安斎さんのブログ
【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

毎月、とても素晴らしいゲストスピーカーを迎えて、とても興味深いお話を聴かせていただいています。

今月、お話を聴かせていただいたいのは、木村聡子(きむらあきらこ)さん。
そして、そのお話のタイトルは、
「マルチプルワーカーのすすめ」~複業時代のパーソナルブランディング~

木村聡子(きむらあきらこ)さんのブログ
キムラボ

きむらあきらこさんの本業は税理士なのですが、その他にも、本の執筆、セミナー講師、逆算手帳認定講師、ブロガー、ブログのオンラインサロンの運営と、様々な仕事をこなす、まさにマルチプルワーカーです。

木村聡子さんの著書

野球愛を原動力にしている

さらに、木村さんのお話で省くことが出来ないのは、野球に対する愛情。
子どものころから野球が大好きで、今でも年間80試合は球場に足を運ぶという大の野球ファン。

ひいきの球団は広島カープと西武ライオンズとのこと。

この著書のタイトルも、球場に行くための3時間を捻出するために木村さんが実践していることを書いた本、という意味だそうです。

時間配分で意識していること

そんな木村さんのお話の中で、私の印象に残ったのは、税理士の先輩からいわれれた言葉として紹介されていた、

仕事には、生活するための仕事(ライスワーク)と、チャレンジングな仕事と、お金にならなくてもやりたい仕事の三つがあって、その時間配分は7対2対1具ぐらいが良い。

という言葉です。

この言葉に関連して、松浦弥太郎さんの「仕事とは自分を役立てること。」という言葉を紹介されていました。

このあたりのお話を聴いて、自分の事を振り返り反省をしていました。

最近の私は、自分がやりたいことに意識が行き過ぎているのではないかと思っていたからです。

好きなことを追及していくことも大切だけれど、自分を役立てるということをもっと意識なければいけないと思いました。

ここが、私が欠けているところなんだと気づけました。

ブログのアクセスアップ法

それからもう一つ、私も毎日ブログを書いていますが、私はアクセスアップにあまり熱心ではありません。

でも、木村さんは、SEO対策が楽しいとのこと。
分析をして対策たてて、その結果が出るのがとても嬉しいというのです。

なるほど、そういわれてみると、それはそれで楽しいのかもしれない。
そういう感覚で取り組んでいるのでは、これからは私も、このブログのアクセスアップ対策をやってみても良いかもしれないと思いました。

うまく行っている人の特徴

このサードプレイスラボで、さまざまゲストスピーカーの話を聴いていますが、うまく行っている人というのは、必ずどん欲に勉強をして、学んだことを実践している人たちです。

いくら学んでも、実践しなければ意味がありません。

木村さんも、本当にいろいろなことを学び、学んだことを実践されています。

まずは、私も実践しなければいけない。
そこから変えていこうと思います!

まずは、時間管理をしっかりして、自分を役立てるための時間活用を考えてみたいと思います!

素晴らしい学びの時間をありがとうございました!