こんにちは。
BBトレーナーの渕脇です。
すかっり弱ってしまった私の身体を、もう一度作り直すことを考えています。
その経緯については、昨日のブログに書きました。
いきなり頑張ると壊れる
弱ってしまた身体を作り直す時に気をつけなければいけないのは、いきなり気合を入れてやり過ぎないこと。
特に、過去に運動をしていて、しばらくブランクが開いている人は注意をしなければいけません。
身体の感覚的には、過去の記憶を覚えていて何となくできるような気になっています。
ところが、実際の肉体はかなり衰えていて、その感覚についていけないということが起こります。
つまり、記憶にある感覚と実際の肉体が乖離している。
そうなると、できると思ってやったことが、現在の肉体にとって非常に過酷であって、それによって壊れてしまうと。
子どもの運動会とかで、昔スポーツマンだったお父さんが、子どもの前でその片鱗を見せてやろうと張り切ったところ肉離れを起こしてしまう、なんてのはその典型です。
以前、整骨院で働いていた時のこと。
秋の運動会シーズンになると、肉離れでやってくる人が増えるという現象がありました。
これは、笑えない本当の話です。
なので、過去に鍛えていた人がブランクが開いてから再開する時には、慎重に入るほうが良いのです。
私としても、最近体が衰えているので、この辺は気をつけてやらなければいけないと思っています。
三つの身体能力を強化します
身体作りにあたって、まずは三つの能力を上げていきたいと考えています。
その三つは、持久力と筋力と柔軟性。
持久力はランニングと水泳をやりたい。
これまで、ランニングはやっていましたが、ここに水泳を加えたいと思っています。
これは、ここ2,3年ずっと考えていることで、水泳を日常生活に取り入れることのメリットはいろいろあると思っています。
水泳は、心肺機能の向上と、上半身の強化とリラクゼーション、メンタル面のリフレッシュ効果があります。
水の中は重力から解放される特殊な環境です。
平たく言うと、非日常的な空間です。
これが、精神面に及ぼす効果はとても大きいと考えています。
次に、筋力の強化。
筋力に余裕があれば、疲労感が少なくて済みます。
さらに、筋トレをすることで体つきが変わってきます。
平たく言うと、スタイルが良くなる。
これが、精神的な自信につながっていくのです。
次に柔軟性。
歳を取ると、柔軟性は目に見えて落ちてきます。
これが落ちると、躍動感のある動きは出来なくなります。
この三つを強化していきたいと考えています。
時間の使い方を工夫する
このために、ブログはできるだけ日中に時間を見つけて書くようにしたいと思います。
アップするのは朝でも、下書きはいつでもできるはずです。
書きたい話題を思いついたときに、できるだけ書き溜めてくようにします。
それから、記事の長さにはこだわらない。
時にはツイッター並みに短い記事あってもいいのではないかと思うのです。
それくらい自由度のある記事を書きたいと思います。
そうして、朝の時間帯をなるべくランニングに使いたいと思います。
筋トレは時間をとって、日々のルーティーンに組み込むのがベストなんだけど、もしそれができないのであれば、隙間時間をうまく使うことも検討します。
柔軟性は、隙間時間でこまめにやっていきたい。
仕事柄、隙間時間は結構あるんですよね。
これをうまく使う。
そのために、SNSを減らしたいですね。
SNSは時間泥棒なので、この時間をうまく使うことを考えるのがいいかなあ。
結局は、時間を上手に使うということかな。
そうすれば、いくらでも時間を作り出せるような気がしてきました。
どうすればできるかを考える
結局、どうすればできるのか、を考えていけばいいんですよね。
そうすれば、何とかできるようになる。
この作戦でやってみて、ダメなら練り直しですね。
できない理由を考えているときというのは、自分の作った枠を壊すまいとしているときかもしれませんね。
できない理由を考えているうちは出来ない。
これは当たり前のことですね。
なんとかできるように工夫したいと思います!
渕脇の施術を受ける
私の施術とカウンセリングを受けたい方は、ぜひ、東京都東大和市のあおぞら整体院にお越しください。
また、東大和市は遠い!という方は、都心でも受けられます。
カウンセリングだけなら、オンラインカウンセリングも受け付けています!
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
カウンセリングセミナー
各種セラピスト、接客業、営業職、教育に携わる人、子育て中の人向けのカウンセリングセミナーを開催しています。
お気軽にお越しください。
無料メール講座
コンディショニングの基礎が分かりやすく学べる、無料メール講座【コンディショニング基礎講座(全7回)】を用意しました。
登録すると、7日間にわたりメールが届き、コンディショニングの基礎が学べます。
また、毎週月曜日発行の、公式メルマガ【ハッピーコンディショニング通信】にも同時にお申し込みができます。
無料「コンディショニング基礎講座(全7回)」のお申込みはこちら